心理ハック
ニュートラル思考の小習慣
- 2010年02月08日 (月)
- |コメント(0)
- |トラックバック(0)
私は元来、発想がネガティブな人間ではありますが、ネガティブ思考はビジネス書で一般的に叩かれるだけではなく、心理学的にも、心身の健康を阻害する可能性が高いと指摘されていますので、とりあえずそれをとどめる小習慣を作っています。
ウェーベルンの音楽
別にウェーベルンの音楽でなくてもよいのですが、要するにポジティブでもネガティブでもない音楽を聴いて、ネガティブ思考から遊離してしまう、というのが私の心理ハックです。
いくらネガティブ思考がよくないとしても、普段ポジティブなパーソナリティを持っていない私としては、ポジティブ思考に意図的に切り替えるのは難しいのです。
根底にネガティブなものを持っている人間が、意識の上でポジティブ思考を志向すると、その影を見て、一段深いネガティブ思考と対峙するハメになります。
そんなエスカレートしやすい堂々巡りとも無縁でいたいので、私は「ニュートラル思考」を目指したいと思っています。その目的ではウェーベルンの音楽は効果的なのです。
▼iTunesへのリンクです
http://itunes.apple.com/jp/album/boulez-conducts-webern-iii/id78090942
同質の原理
暗い気持ちの時には、暗い刺激が
明るい気持ちの時には、明るい刺激が
眼に入りやすく、耳に聞こえやすく、注意が向きやすく、脳を浸しやすいものです。気分がどっと落ち込んでいる時にマンマ・ミーアを聴いても、急に晴れ晴れとした気持ちになれないというのは、当然というものです。
ウェーベルンは難解で、明るいのか暗いのか、ポジティブなのかネガティブなのか、情緒的にはさっぱり分かりません。そういう難解な自分の気持ちを思い起こすことで、ネガティブ思考などという発想から離脱できる、ということです。
関連情報
▼ウェーベルンの作品(iTunes)
http://itunes.apple.com/jp/album/boulez-conducts-webern-iii/id78090942
▼ マンマ・ミーア (ウィキペディア)
http://bit.ly/a69c8c