心理ハック
043 落ち込んで仕事にならないときに1つの対処法。「心の影」のことも書く
最近、いわゆるユングの「影」の概念について言及する機会を持ったので、エントリします。
不安定な価値観を持ち始めたとき不安定な影も生まれる
それまで「サプリメント」などにまったく興味を持っていなかったような人が、ある日突然「サプリメントに目覚めた!」と言うことがあります。おそらく健康上、何かとてもよいことがあったのでしょう。要因がサプリメントにあったかどうかはともかくとして。
この「要因がサプリメントにあったかどうかはともかく」という部分が「影」なのです。あるいは影になるのです。
盤石になっている価値観(すなわち頑迷とも言える)の影は濃く厄介な場合もありますが、日常では問題になりにくいものです。場合によっては「そんな価値観を自分が持っていると気づいてもいない」ほど本人にとって当然視されているからです。
しかし、冒頭のサプリメントのケースのように「最近新しく持ち始めた価値観」だと、本人にとっても「盤石になっていない」ため、これを盤石にする必要性を感じるのです。
インターネットはすばらしい、という価値観は、それがたとえ真実であってもほとんどの人にとって盤石にはなっていません。なぜならまだ歴史が新しいですから。こうした価値観は、その「影」に当たる、「インターネットなどくだらない」というアンチテーゼに対してまだもろいものです。
もろいゆえに「盤石のものとしたい」という人にしてみれば、「アンチテーゼを徹底的に叩かねばならない」という攻撃感情につながりやすいわけです。アンチテーゼである影は自分の心の中にあるわけです。しかしその影に力を与えるがごとき言説は、自分の外にあるかもしれません。これを攻撃したいと思えば、それが「投影」と呼ばれる心理機能です。
たとえば「タスクシュートで時間の見積もりをする仕事術は正しい」という価値観は、「トマトはうまい」という価値観に比べてまったくもろいものです。だからこそ自分の中にも「タスクシュートがいいなんて、本当だろうか?」という影につけいられやすく、「タスクシュートなんて役立たない」という言説にはムキになりがちなのです。「トマトはまずい」と言われても何とも感じないにもかかわらず。
書くことで価値観は安定する
ライティング・セラピー(筆記療法)と呼ばれる療法は、このような問題にもよく対処できます。インターネットはすばらしい、タスクシュートはすばらしい、Evernoteはすばらしいと思ったら、とりあえずそうしたことについて書くことです。
書いた事は頭の中だけの「記述」よりも安定します。忘れてしまったり「そうでもないかな」と思い直したりする確率が低くなるからです。
影による不安とは、忘れたりひっくり返ったりしてしまうことです。価値を報じているということは覚えておきたいということであり、覚えておきたいということは、逆の考えに「染まって」しまいたくないということです。
書き落とすことで、覚えておいたり価値観が逆転してしまう危険性が下がります。その分「影への不安」は減じられるでしょう。
あるいは書いて価値観を消滅させると「影」も消える
あるいはこうしたこともあります。「書いてみると、意外とそうでもない」と思うようになることもあるわけです。
報じている価値観そのものが消滅すれば、影も一緒に消え去ります。消滅させられないまでも、薄まるということはあります。
何でも「薄めれ」ばいいというものではありませんが、報じたばかりの価値観に異常に固執することには、あまり合理性が認められないケースは多々あります。書いて消滅するような価値であるなら、消滅させてしまった方が合理的と言ってもいいでしょう。